パースピレックス(Perspirex)とは汗を抑える制汗剤で医薬品。効果が持続する新しいタイプの制汗剤として世界的に人気があり、デンマークにあるRiemann A/S 社から販売されています。多汗症、ワキガ、加齢臭の予防に使用されています。日本では未認可ですが医師の診察が必要な医薬品としてクリニックで購入することが可能です。
パースピレックスの使用方法、効能、副作用について
主成分:エタノール、塩化アルミニウム、乳酸アルミニウム及びその他化粧品成分が含まれる。
効能:身体には汗腺という汗を分泌する組織があり、パースピレックスの主成分である塩化アルミニウムが汗腺の汗(水分)と反応して角栓を形成することで汗腺を塞ぐことで汗を抑えます。
使い方:汗腺の活動が鈍くなる夜に患部に1回塗布してください。水に反応するため患部が乾燥した状態で使用してください。開始当初は1週間程度連続で患部に塗布し安定してからは2~3日に1回患部に塗布してください。1本で約2~3か月分になります。塗り直しや、多量の塗布は必要ありません。その後は3~5日間効果が持続します。(個人差があります。)塗布した翌朝は患部を洗い流すようにしてください。
副作用:パースピレックスは刺激が少ないことで知られていますが時に刺激によりひりひりする場合があります。かぶれ等が出たときは使用を中断し皮膚科医にご相談ください。脱毛の48時間以内は使用をお控えください。また、皮膚に傷や疾患がある場合は使用をお控えください。
汗腺とその治療
人間の汗腺には、アポクリン腺とエクリン腺という2種類が存在します。それぞれ違った役割があり、アポクリン腺はフェロモンなどのニオイを分泌し、一方エクリン腺は体温調整を担っています。ワキガや加齢臭の原因とされているのはアポクリン腺で、脇や陰部、耳の後ろなどの限られた部分にしか存在しない汗腺です。アポクリン腺の量は生まれたときから決まっているため、食事療法で改善しますが、根本的な治療としては外科的な手術でアポクリン腺を取ることでしか治療はできません。しかし外科手術は費用やリスクが高いのも事実です。手術には直視下手術法と非直視下手術法の2種類があり、直視下手術法で約30~50万円、非直視下手術法でも15~40万円ほどかかります。それだけ莫大な費用をかけても、ワキガや加齢臭が完治しない、場合によっては再発することもしばしばあるようです。また、傷あとや色素沈着のトラブルなどの報告もあります。身体的負担、費用負担からみても安価で安全なパースピレックスをお薦めいたします。
パースピレックスの成分と作用について
(内容成分)
塩化アルミニウム(主成分):汗と反応して皮下上層のケラチンと複合体をつくり角栓となることで汗を中断させます。
エタノール:水を含まない成分のため汗腺の深くまで浸透させることが可能です。市販の制汗剤には水分が含まれるため塩化アルミニウムと反応してしまい効果が減弱してしまいます。
乳酸アルミニウム:敏感な皮膚の刺激を抑える緩衝材としての働きがあります。
ワキガとはアポクリン腺
多汗症とは、生理学的に身体が必要とする以上の発汗がある場合のことを指します。
(作用機序)
主要成分の塩化アルミニウムが汗腺内の水と反応し、水酸化塩化アルミニウムを産生します。これが皮膚層のケラチンと一緒になって汗腺内に栓を形成します。汗腺に完全にフタをすることで汗と臭いを遮断して5~7日効果が持続します。第三者臨床期間による臨床試験において、一度の使用で汗の65%を抑制する効果が72時間以上持続することが実証されています。また、ドイツのドクター・シュレーダー研究所で実施された実験で、米食品医薬品局(FDA)の基準(20%以上の減汗効果)をはるかに超える40%以上の減汗効果が認められています。
パースピレックスは医療機関で
パースピレックスは医療機関専売品(医薬品)の制汗剤なので処方には、医師の診療が必要となります。ネット通販などで手に入れようとする方も多いのですが、偽物が多く、健康被害も多数報告されています。医薬品ですのでしっかりとしたクリニックでの処方をお薦めいたします。
ED治療・早漏治療なら大宮ユナイテッドクリニックへ(大宮・さいたま・浦和)
ユナイテッドクリニック東京の各院ではED治療薬のバイアグラ処方・レビトラ処方・シアリス処方・バイアグラジェネリック(シルデナフィル)処方、早漏治療薬プリリジー処方を東京最安値で出来るよう目指しています。
当院ではED治療・早漏治療のご相談や治療薬の処方を致しております。思い悩む前にお気軽にご来院ください。ご相談のみでも構いません。
ED・男性更年期障害に効果がある亜鉛やビタミンB、マカ等の取り扱いもしており、様々な悩みに対応できます。
アクセス良好(上野・新宿・新橋・大宮・東京)
大宮ユナイテッドクリニックはJR大宮駅から徒歩0分で受診でき、非常にアクセス良好です。JR大宮駅(西口)を出て真正面に大宮ユナイテッドクリニックの入る山中ビルが見えます。陸橋上のあるオブジェの左、東京三菱UFJ銀行の看板前の階段を下りて3件目、1階に不動産MASTが入る山中ビルの5階が当院です。
JR大宮駅(西口) | 徒歩0分 |
東武野田線・大宮駅 | 徒歩0分 |
埼玉新都市交通・大宮駅 | 徒歩0分 |
大宮ユナイテッドクリニックは京浜東北線、宇都宮線、高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ライン、埼京線、川越線、ニューシャトル、新幹線(東北・北海道・山形・秋田・上越)からアクセスできます。
また近隣にコインパーキングも多くあり、車での受診も可能です。
さいたま(大宮・浦和)・川口・川越・熊谷・所沢・春日部・上尾・草加・越谷など埼玉県各地から受診されています。また高崎・前橋・伊勢崎・宇都宮・栃木・佐野など群馬・栃木県からも御来院されています。
上野院・新橋院・大宮院・福岡博多院・名古屋駅前院・京都四条烏丸院・新宿南口院・東京駅前院へお越しください。
ユナイテッドクリニック各院ともターミナル駅近でアクセス良好です。
上野院 | JR上野駅入谷口そば、御徒町駅徒歩4分(入谷口前の1階にファミリーマートが入った早稲田ビルヂング8階) TEL:03-6231-6472 |
新橋院 | JR新橋駅銀座口・東京メトロ銀座線新橋駅徒歩0分(JR新橋駅銀座口を直進、メトロ銀座線新橋駅2番口そば、1階にファミリーマートのリプロ新橋4階) TEL:03-6264-6480 |
大宮院 | JR大宮駅西口、徒歩0分(駅前陸橋を降りて3軒目の山中ビル5階) TEL:048-871-8239 |
福岡博多院 | JR博多駅博多口そば(西21出口)徒歩0分、1階にゴルフショップが入ったヤシマ博多駅前ビル6階) TEL:092-260-7170 |
名古屋駅前院 | JR名古屋駅サンロードS2・S3番出口から徒歩0分。マルイト名古屋ビルB1F TEL:052-564-5800 |
京都四条烏丸院 | 市営地下鉄四条駅 or 阪急京都線烏丸駅徒歩0分 エム・カーザビル4階 401号室 TEL:075-746-6411 |
新宿南口院 | 新宿駅南口徒歩0分 共新ビル5F TEL:03-6304-5283 |
東京駅前院 | 東京駅 徒歩0分 MTエステートビル2F TEL:03-6665-6425 |
また新橋院には飛行機で東京へお越しの方、上野院・大宮院・東京駅前院には新幹線で東京へお越しの方が大勢いらっしゃいます。ユナイテッドクリニックには池袋・新宿・渋谷・目黒・五反田・上野・御徒町・神田・秋葉原・東京・有楽町・八重洲・銀座・品川など東京はもちろん、埼玉(さいたま・大宮・川口・浦和)、千葉(船橋・柏・松戸)、神奈川(横浜・関内・川崎)などから多く来院されます。