目次
AGA治療薬プロペシア詳細
AGA治療薬プロペシア詳細 | |
---|---|
薬剤名 | プロペシア |
製薬会社 | MSD社 |
有効成分 | フィナステリド |
薬剤画像 | ![]() |
用量 | 0.2mg・1mg |
主な効果 | AGA治療(薄毛対策) |
主な副作用 | 性欲減退・勃起不全 |
薬剤の特徴 | 5年継続服用で治療実績98% |
デメリット | 服用中は献血不可 |
プロペシア (一般名:フィナステリド finasteride )

プロペシアは元々、1992年に前立腺肥大の治療薬として「プロスカー」という商品名で認可された薬剤です。
その後、男性型脱毛症(AGA)に対して効果があることが分かり、1997年にアメリカのFDAから、男性型脱毛症の治療薬として認可されています。現在では世界60カ国以上で承認されている、AGA治療の標準的な薬剤です。
メーカー発表の資料によると、服用者の約98%において3年間AGAの進行が確認されなかった、と報告されています。このことからも、AGAの進行抑制に絶大な効果があることが伺えます。
効果
服用を始めておよそ3ヵ月で、抜け毛の量が減り、生え際に新たなうぶ毛が確認できる方もいらっしゃいます。
服用後約6ヶ月で4人に1人は効果を確認できます。
1年~3年ほど続けて頂くことで、多くの方々が抜け毛が止まった、と実感できるようになります。
※効果の程度には個人差がございます。
日本での臨床試験の結果、およそ4.0%(276例中11例)に副作用(臨床検査値異常を含む)が確認されています。主な症状はリビドー(性欲)減退1.1%(3例)、勃起機能不全0.7%(2例)等と言われています。
稀に、食欲不振、全身倦怠感(肝機能障害)の症状が出ることがありますので、異常が認められた場合は投与を中止するなどの処置が必要となります。
服用方法
1日1錠を毎日服用してください。服用する時間の指定はございませんのでご自身の服用しやすいタイミングで飲んでください。