ED治療薬レビトラ詳細
ED治療薬レビトラ詳細 | |
---|---|
薬剤名 | レビトラ |
製薬会社 | バイエル薬品 |
有効成分 | バルデナフィル |
薬剤画像 | ![]() |
用量 | 10mg・20mg |
効果が出るまでの時間 | 15分~30分 |
効果持続時間 | 5~8時間 |
食事の影響 | 受ける |
主な副作用 | 顔の火照り・目の充血・頭痛・動悸・鼻詰まり・視野が青色調に見える |
薬剤の特徴 | バイアグラと類似 効果が出るのが早く硬さが出やすい薬剤 |
デメリット | バイアグラ、シアリスより禁忌薬が多い 65歳以上は20mgが適応外 |
レビトラ(一般名:バルデナフィル塩酸塩水和物 vardenafil hydrochloride hydrate)
ED |
---|

レビトラはバイエル社から発売された世界で2番目のED治療薬で、日本では2004年に認可されました。バイアグラよりも即効性があるため早く効果が出るうえに、食事やアルコールの影響を受けにくいことが利点で、改良版のバイアグラとも言われています。ED治療薬は勃起を硬く維持することができるため、早漏症(PE)の改善作用もあるとされていますが、特にレビトラはバイアグラ、シアリスと比較して早漏改善作用が大きいとの結果が報告されています。レビトラ単剤の早漏改善効果は早漏治療薬よりは劣りますが、早漏治療薬との相性はED治療薬のなかでは一番よいとされており、併用することで相乗効果が期待できます。レビトラはEDと早漏両方でお悩みの方にはお勧めの薬剤です。
効果
レビトラは服用から約10~30分程度で効果が出始め、服用後45分程度でその効果が最大値を迎え、服用から約5~8時間程度は効果が維持されます。ただしバイアグラと同じく性欲増進や性感染症予防効果はございません。
用量は5mg製剤と10mg製剤と20mg製剤があり、一般的な用量は10mgです。20mg製剤は10mg製剤で効果が表れにくい方や、糖尿病などの影響でEDの症状が強く出ている方に処方します。ただしレビトラ20mg錠は65歳以上の方には適応がありません。
服用方法
レビトラはバイアグラと比較して食事やアルコールの影響を受けにくい薬剤ですが、万全を期する際には空腹状態での服用が望ましいです。また油分の多い食事を摂取すると薬の効果に影響が出やすいので、服用前には油分の多い食事はなるべく控えてください。食事をする際には空腹時に服用することでレビトラの成分を体に吸収させておけば、食事の影響を受けにくいです。食後に服用する場合はなるべく油分を控え、腹7分目くらいにおさえ、1~2時間程度間隔をあけてからの服用をお勧めします。
またバイアグラと同様に過度な飲酒はレビトラの勃起改善効果を阻んでしまいます。過度な飲酒後に服用した場合、十分な効果が出ないことを考慮のうえ、ご使用ください。